おはようございます!!
すっかり秋らしく、寒くなって来ましたね〜〜〜!!
寒いので、ホットカーペットをつけようと思ったら、全然温まらず・・・^^;
最近やたら家電が壊れる大金運輸ももむらです!!
食欲の秋・・・スポーツの秋・・・芸術の秋・・・
そして看板の秋!!ということで、ついに仙台北部支店にも看板がつけられることになりました!
こちらが昨年撮影した仙台北部支店のビフォー写真↓

決して戸建住宅ではございません!(笑)
そうなんです・・・郡山営業所同様、隠れ家的事務所シリーズと化していました・・・^^;。
と、いうわけで、訪問される方がちゃんとわかるようにと、仙台北部支店事務所にも看板をつけることになりました。
本社からDK藤原登場!!!
まずは、メインの入り口に貼り付け作業。
これで完璧!!
もう隠れ家事務所とは呼ばせません^_^!!(笑)
続いてメインの外看板取り付けへ。
さすが運送会社!!トラックの上に上がっての作業・・^^;!!面白そう・・・。上がって見たい・・・。
※写真に謎のタイマーのような文字が入っていますが、看板取り付けとは関係ありません。
見えづらく申し訳ありませんm(._.)m!(撮影者:大熊社長)
”D”から、”大金ギター熊”までノリノリで取り付けするDK藤原^_^♪
わずか1時間足らずで取り付け完了です!!
完璧です・・・!!
これで誰が来ても大金運輸仙台北部支店ということがわかります(^_^)
そうです・・・
完璧でした・・・
完璧のはずでした・・・^^;
次の日、雨が降るまでは・・・(泣笑)
取り付けが10月18日の金曜日・・・
そして次の日、朝から雨が降り、”D”と”K”が落下・・・!!(;o;)そして全部落下・・・!!

それもそのはず・・・
何で取り付けたのか社長に聞いたら、、、まさかの両面テープ・・・!!!(笑)
ほんまでっか!?!?
ですわ(笑)
外看板取り付けに両面テープはないでしょう〜〜〜!!と、落ちた原因に思わず納得^^;
(もともと備え付けで付いていたテープらしいですが・・・)
後日、プロの看板屋さんが”落ちないように”取り付けに来るそうです!!
今年の大金ネタのひとつとして、語り継がれることでしょう・・・(^_^)(笑)
というわけで、無事に取り付けられたかどうかはまたご報告させていただきます^_^
すっかり寒くなって来ましたので、みなさま風邪など引かぬようにご注意ください!
体脂肪を付けると免疫力が上がる↑と、誰かに聞いたので(笑)食欲の秋に素直に従っている、大金運輸ももむらでした♪
次回は11月15日更新予定です♪
コメントをお書きください