海は〜広いな〜大きいな〜♪
こんにちは!(^_^)
大金運輸広報部ももむらです♪
ついに2019年も12月に入ってしまいました・・・!!!((((;゚Д゚)))))))
今年やり残したこと、食べ忘れたもの、会い忘れた人、、、ぜひ残り1ヶ月!悔いのないようお過ごしください(^_^)
さて、季節外れに海の歌から入りましたが♪
今回はちょいと番外編です!!
先日、バイクレーサーの高杉奈緒子さんと、高杉さんのバイク整備をしている川原さんが仙台に来てくれました!
(高杉さんのことを詳しく知りたい方は、5月15日と6月1日ブログをぜひご参照ください^_^)
と、いうわけで、、、今回は【DKpresents☆高杉選手と松島旅】の様子をお届けします。
大金運輸より会長、社長、ももむら参戦!社長のご友人も埼玉から参戦!の賑やかなツアーとなりました(^_^)
冬といえば、海!?(笑)そして牡蠣!!・・・やっぱり松島だべ〜!?
まずは、船に乗って松島観光です。
突然ですが、高杉選手は次のうちどれでしょうか?↓

真ん中と答えた方!正解です!(^_^)(笑)
決してドラ●もんではありませんよ。青いフードを被った高杉選手です。
ちなみに3人の視線の先は、岩の上、、、、3羽の鳥と睨み合いをしている写真ですね(笑)
しっかし高杉選手、青いフードの似合うこと!!
しかも、へスタイルがパイナップルのため、ちゃんとフードがとんがっているんですね〜〜〜!!
これはなかなか真似できません(笑)
お天気もよく、松島の島々がとても綺麗でした(^_^)♪
船で松島をぐるりと観光すると、胃袋が音を立てはじめました・・・(笑)
船に乗っていただけでも、腹は減る・・・人間だもの(苦笑)
お昼は今回のメインイベント!!!牡蠣の食べ放題です!!!(^_^)

蒸し立てほやほやの牡蠣です!!
牡蠣のいい香りが女心をくすぐります(笑)
え〜〜〜こんなに食べられな〜〜〜〜〜い( ̄▽ ̄)
なんて思っていた自分が今は懐かしい・・・(笑)
↓牡蠣を愛しそうに見つめる会長さん。そして牡蠣と睨み合う高杉選手(^_^)笑。
大阪ではなかなか牡蠣を食べる機会がないらしく、牡蠣を目の前に胃袋に火がついた高杉選手!!!!((((;゚Д゚)))))))
ももむら、高杉選手の隣で食べていたのですが、、、
何やらぶつぶつ唱えている、、、((((;゚Д゚)))))))
間違いない!!これは数を数えているではないか((((;゚Д゚)))))))!!!ぎゃ〜〜〜
34、35、36・・・・・
高杉選手の牡蠣レース・・・早い!!!ペースが早い!!!
男性陣もびっくり(笑)
・・・ラスト10分・・・高杉選手意外は全員ギブアップ!!!^_^;
会長、川原さん、ももむら、牡蠣小屋のおばちゃんが、高杉選手のために牡蠣をひたすら開ける!!!
【牡蠣を開ける→牡蠣をあげる→牡蠣を食べる→牡蠣の殻を捨てる】の、もはやチーム戦(笑)
前代未聞のわんこ蕎麦ならぬ、わんこ牡蠣作戦・・・((((;゚Д゚)))))))!!!
そしてついに!!!なななんと・・・!!!
高杉選手!!!45分で牡蠣160個完食!!!((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))
お店の女性の記録更新です(パチパチパチ♪♪♪)
さすが現役アスリート!!!
ももむらも、高杉選手に負けじと食べましたが、せいぜい100個くらいだったかと・・・(^^;
男性陣顔負けで牡蠣を食べ尽くした女子2名(笑)↓大満足でした(^_^)
胃袋を牡蠣で満タンにした後は、円通院へ。
紅葉はほとんど終わっていましたが、ちょうど夕日が差込み、木々が綺麗でした(^_^)
あら!?夢の3ショット・・・!!(笑)(^_^)
円通院をぐるりとした後は、もちろん胃袋が音を立てはじめます・・・((((;゚Д゚)))))))
しかし、つい1時間前に牡蠣をたらふく食べた私たちです。
シメは牛タン!!ではなく、ソフトクリームでした(^_^)(安心してください)
高杉選手&川原さん、飛行機の時間のため、残念ながらここでツアー終了(;_;)
ももむら、高杉選手とお会いするのは2回目でしたが、ますます大好きになりました(^_^)♪
人間としての強さ、信念、プロ意識の高さ、耳が聞こえないとは思えないコミュニケーション能力の高さ、そしてよく食べる力!?(笑)
いつも笑っているし、ただそこにいるだけで存在感がすごい!!!
来シーズンに向けて、また頑張って欲しいと願うばかりです!!!(願願願)
高杉選手、川原さん、お忙しいところ本当にありがとうございました( ´ ▽ ` )!!!
来年は牡蠣200個目指しましょう!!!www
【バイクレーサー高杉奈緒子に関する情報はこちら】

というわけで、今回は番外編で書かせていただきました♪
これからどんどん寒くなって参ります!!
ドライバーの方々にとっては大変な季節になるかと思います。
高杉選手に負けず、食べる力をフル稼働させ、体調に気をつけ、休憩はしっかり取るようにしてください!!
特に雪道には十分に!!!いや十二分に気をつけましょう!!!
最後に見ただけで暖かくなる写真をどうぞ・・・
タイトル【牡蠣食べ放題の時間を待つ間に足湯に浸かる社長とご友人】

次回は12月16日更新予定です^_^
以上、大金運輸広報部ももむらでした♪
コメントをお書きください
櫛田智美 (月曜日, 02 12月 2019 23:37)
奈緒ちゃんのサポーターしてます!奈緒ちゃんの食いっぷりは凄いですよね!!いつも感心してます( ´罒` )なのに痩せてる…羨ましい。楽しくブログ拝見させて頂きました(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡ありがとうございます。
#661 (月曜日, 02 12月 2019 23:42)
ももむらさん(作家か?)の記事の書き方が面白い(^^)
楽しく読ませて頂きました。
有り難うございます�
大金運輸ももむら (木曜日, 05 12月 2019 09:51)
櫛田智美さん(^_^)
コメントありがとうございます!
本当に、高杉選手は気持ちの良い食いっぷりです(笑)
できることなら常に隣で「わんこ〇〇」係をしたいですね(笑)
これからも一緒にフードファイタ・・・あ!バイクレーサー高杉奈緒子を応援しましょう٩( 'ω' )و
大金運輸ももむら (木曜日, 05 12月 2019 09:57)
#661さん^_^
コメントありがとうございます!
作家!?
それは目のサッカクでは・・・?(笑)
安心してください、ももむらはただの芸人混じりの広報部です( ´ ▽ ` )w