皆さまおはようございます!
大金運輸広報部ももむらです!(^_^)
2020年も早いもので6月がスタートしました!
本来ならば、オリンピック開幕で日本中が大盛り上がり!!*\(^o^)/*!!
のはずでしたが・・・。
楽しみは来年に持ち越しですね!!
このまま、コロナウイルス が沈静化していくことを願います・・・
今日は、去年の8月以来10カ月ぶりの登場です!
大金運輸の協力会社である、山形の「奥羽ダイキンロジテス」のネタからご紹介します!
まずはおさらいです(^_^)
奥羽ダイキンロジテスは山形のどこにあるかと言いますと・・・?

そうです!山形県のこの位置↑(笑)
山形県の玄関口とも言われている、山形県西村山郡河北町に位置しています(^_^)!
どうやら最近、奥羽ダイキンロジテスの駐車場が、砂利からアスファルトにリニューアルしたとのこと!
美しいアスファルトですね!
青空と山々の風景がより映えて見えます。^_^
雑草や水溜りに悩まされることもなくなるでしょう。
ドライバーの皆さんにとってもより働きやすくなったのではないかと思います(^_^)
洗車場もガッツリ!!舗装され、新品の洗車機も登場!!\( ˆoˆ )/!!

続いて、事務所に入り登場しましたのは、、、
御光がまぶしい!半田社長(o_o)
そして、事務所の青柳さんと、伊藤さん(顔を見たい方は奥羽ダイキンロジテスへ^_^!)
奥羽ダイキンロジテスでは、主に奥羽乳業の製品を配送しています。

高度な生乳成分・品質規格をクリアした山形県の酪農家が、大切に育てた健康な牛から毎日絞られた新鮮な牛乳をぜひ飲んでみてください!(^_^)
宮城県でも、ヤマザワとツルハに売っているそうです!
牛乳の他にヨーグルトもあるそうですヨ!
奥羽ダイキンロジテスをもっと知りたい方は、こちらをご覧ください(^_^)♪↓
続いて、大金運輸本社の筋肉芸人!?こと、加藤ドライバーの登場です(笑)
加藤ドライバーといえば・・・!?
まだ記憶に新しい方もいらっしゃることでしょう・・・(^_^)
今年の3月のブログに登場しており、
6月に『SUMMER STYLE AWARD 宮城大会』に出場予定!!!でした・・・
が!!残念ながら今年は中止になってしまったとのこと・・・(ToT)(ToT)(ToT)
有り余る筋肉を見せる場所を失ってしまったので、こちらで披露です!!(^_^)!!
もちろん、今も筋肉は成長中!
一日に8個のおにぎりを食べて、身体を大きくしています!
ちなみにいつも顔が赤いのは、日焼けマシーンに入っているからで、、、決してほろ酔いだからではありません^_^;!!(笑)
筋肉コンテストがなくなってしまったので、最近は牽引免許習得の特訓にエネルギーを注いでいる加藤ドライバーです^_^!
牽引免許を習得し、さらにパワーアップした状態で筋肉コンテストに挑戦して欲しいですね!
以上、本日6月スタートは、奥羽ダイキンロジテスと本社の加藤ドライバーのネタをお届けしました(^_^)!
全国的に、緊急事態宣言は解除されはしましたが。。。。
まだまだコロナウイルス には注意しなければなりません。
運送業者は、他県に移動せざるを得ませんから、なおさら注意しておかなければなりません!
これから暑いシーズンにも入って行きますので、マスク着用中の熱中症にも気をつけて行きましょうᕦ(ò_óˇ)ᕤ!
以上、6月のさくらんぼシーズンが今から楽しみな(^_^)山形出身大金運輸ももむらでした!!
次回は6月15日更新予定です!
コメントをお書きください