おはようございます!
大金運輸広報部ももむらです!
2日間も更新、、、それどころか、連絡すらも遅れ、大変申し訳ございませんでした m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m(謝謝謝)
2日前に更新されるはずだったブログ・・・(^^;
決して時差のある場所にいるわけではございません・・・(泣笑)
パソコンがトラブり、データも消失し、相樂常務に緊急記事提供をお願いし、本日に至ります・・・
おかげさまで、無事に復活いたしました!!
今こそ!初心にかえろうと心に誓ったももむらの心の叫び記事です m(_ _)m(反省)
そしてももむらにピッタリの記事を用意してくださった相樂常務、、、さすがです!!(頭が上がりません m(_ _)m)
(※以下、相樂常務 記)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
前期より始めた取り組みとして紹介します!
一般社団法人 倫理研究所から発行されています「職場の教養」の記事を毎日みんなが読める場所に張り出しています。
(読んでくれているかの確認はしていませんが^^;)
各拠点(北部支店・郡山営業所)にもFAXして見てもらっています(^_^)
どうしても相樂ができない時は、他の人に頼んでいますが、運送会社はほぼ年中無休の仕事((((;゚Д゚)))))))
もちろん、土曜、日曜、そして祭日も張り替えとFAXは当たり前!!(笑)
「安全はすべてに優先する」
自分一人の力では大人になれません!感謝する気持ちを持ちましょう
↑そして、一番大変なのが、、、その日の記事に対してひと言コメントを付け加えること!!(文章の下をよく見てください)
たったひと言とはいえ、毎日考えることは容易ではありません^_^;(苦笑)
学生時代、国語の勉強をもっと頑張っておくんだったと、いま少し後悔しています。
毎日の掃除と植物たちへの水やり、そして「職場の教養」へコメントをつけての張り出し&FAX!!
会社のみんなの心に一文でも、一言でも言葉が届きますように・・・
体力、そして気力が続く限り頑張ります!!(^_^)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
相樂常務(;_;)!!
お忙しい中、本当にありがとうございました!!手書きのひと言に朝からジーンときております(;_;)
このブログを書き続けていられることも、決してももむらだけの力ではありません。
ここまで来られたことに、支えてきてくれた方々に改めて感謝したいと思います!
はじまりはいつも・・・〇〇〇〇〇〇
この言葉に続くことばは人それぞれ違うと思いますが。
はじまりはいつも ありがとう
by.ももむら
相樂常務!緊急時にはまたどうぞよろしくお願いいたします!! m(_ _)m m(_ _)m
そして、ブログ読者の皆さま、連絡・更新が遅れてしまったことを心よりお詫び申し上げます m(_ _)m m(_ _)m

【追加情報です!!】
こちらの意識も初心にかえりましょう!!
ようやく落ち着きを見せたと思った新型コロナウイルスさん・・・^_^;
再び勢いにのってきました。。。。Σ(゚д゚lll)!!
まだまだ感染対策は欠かせません!!引き続き警戒していきましょう!!

そして、7月1日より
『夏の交通事故防止運動』
もスタートしました!!
今年は暑さだけでなく、コロナウイルス感染防止にも気を配ることとなり、例年以上に注意散漫になりかねません。
「みる・ルールをまもる・むりしない」
3Mを忘れずに運転には十分気をつけましょう!!
そして、大金ブログに関するお知らせです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
当面の間、大金ブログの更新回数を毎月1回の更新とさせていただきます(基本毎月1日)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
業務の都合により、ご理解のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
今後とも、大金運輸をどうぞよろしくお願いいたします。
次回は8月1日(土)更新予定です!
以上、「はじまりはいつも ありがとう」大金運輸広報部ももむらでした(^_^)!
コメントをお書きください
今回は匿名希望(*^.^*) (金曜日, 03 7月 2020 22:02)
ももむらさん、ブログ更新ご苦労様ですm(__)m
いつも楽しみにしています。
因みに私の「はじまりはいつも」ですが、「出発前のはじまりは、点呼後にトイレにGO�」です(^^;
決して自宅のトイレットペーパー節約の為ではありません(笑)
個室で緊張を解してから出発。
これが日課となっています。
あっという間に今年も折り返しの7月。
3密+3Mで残り半分頑張ろうと思います(^^)d
大金運輸ももむら (火曜日, 07 7月 2020 08:20)
今回は匿名希望さん^_^!
コメントありがとうございます(^^)!
久しぶりのコメント大変嬉しいです♪
はじまりはいつもトイレへGO!!
朝から大切なことを教わりました(笑)
確かに、個室で心を整えることは大事ですね(^^)
残り半年、まだまだ緊張感の続く世の中ですが、ほどよい緊張感を持ちつつ頑張りましょう!!
応援しています*\(^o^)/*
ももむら