丙種化学液石講習 参戦!

おはようございます!

大金運輸広報部ももむらです!

ついこの前まで、3歩歩けば汗をかくような毎日でしたが・・・^_^;

一気に涼しくなりましたね・・・!!

体調を崩しやすい季節です。コロナ対策含め、健康管理に気をつけましょう(^_^)

 

さて、本日の記事は、来年から始まる新規事業「LPガス配送」をスムーズにスタートすべく・・・!!

大金運輸の7名が『丙種(へいしゅ)化学液石講習』へ参戦してきた様子をお届けします(^_^)

丙種化学液石講習 大金運輸参戦

なぜ丙種化学液石講習に・・・??と言いますと・・・

「LPガス配送」を行うためには、『丙種化学(液化石油ガス)責任者』という資格者が会社に2名以上在籍していなければならないため・・・!!とのこと^_^;

1名ではダメらしく、、、必ず2名以上とのこと!!

さてここで、大金運輸社内の選抜試験を見事にくぐりぬけた!?(笑)7名を紹介します^ ^♪

大金運輸 丙種化学液石講習 選抜メンバー

仙台本社から・・・

1.大熊正太郎社長

2.和泉部長

3.秋葉ドライバー

4.鈴木ドライバー

5.八巻ドライバー

6.和田ドライバー

郡山営業所から・・・

7.村上ドライバー

 

以上、コロナ禍の中、意欲ある7名が丙種化学液石講習に参戦しました!

9月23〜25日の3日間、9〜17時まで ビッシリだったそうです・・・(^^;

(場所は市民会館)

↑講習の様子・・・

まさか、うたた寝しかけているご様子・・・!?( ゚д゚)!?

 

ちなみに『丙種化学(液化石油ガス)責任者』とはなんぞや・・・?

という方に簡単に説明します(^_^)

************************

『丙種化学(液化石油ガス)責任者』とは、「高圧ガス製造保安責任者」の一種で、LPガス充填事業所やLPガススタンドのような、LPガス製造事業所で保安の実務を行う人や、保安の統括を行う人が取得する資格です。

丙種化学(液化石油ガス)責任者の資格があれば、LPガスの保安主任者、保安係員の場合、施設の規模を問わずに選任することができます。

また、丙種化学(液化石油ガス)責任者の有資格者が保安技術管理者に選任される場合、ガスの処理能力が1日あたり100万立方メートル未満のLPガス事業所でなければなりません。100万立方メートル以上の施設の場合は、甲種化学責任者または甲種機械責任者の資格が必要です。

************************

 

はい、全く簡単な説明ではないですね^_^;(冷汗)

うまく説明できずすみません・・・(謝)

合格率は20%以下という!非常に難関!狭き門の試験だそうです・・・!

ちなみに『丙種化学(液化石油ガス)責任者』に向いている人の特徴は。。。

 

慎重な人(大きなトラブルや危険を防ぐため、危険物を取り扱うのだという意識を持ち、慎重に業務にあたれる人。)

注意深い人(ちょっとした違和感も注意深く点検し、小さな問題にもしっかり対処していく姿勢のある人。)

化学や数学が得意な人(計算問題や化学に関する問題が多く出題されるため、理数系の人が向いていると言える。)

 

おおおおお〜〜〜!!大金運輸の方々にぴったりと当てはまりますね(^_^)!

どうか、☆大金運輸7名全員合格☆の奇跡が起こりますように・・・(^人^)

 

さて、難しい話のあとは昼休みの様子をご紹介・・・^^

!!・・・ディディンッッッッ・・・!!♪♪出ました!!(笑)

はらこ飯

今しか食べられないと言われる秋の宝石箱!!差し入れの、は〜ら〜こ〜飯や〜!!\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/

鮭が大きい!!♡つやつやの生いくら!!♡

「うまかった〜〜(@ ̄ρ ̄@)♡」by.社長(笑)

本当に、絵に描いたように美しく美味しそうな、はらこ飯ですね〜(´∀`)♡

大金運輸 はらこ飯

左から・・・

八巻ドライバー、和泉部長、和田ドライバー(^_^)

大金運輸 はらこ飯

左から・・・

鈴木ドライバー、村上ドライバー、秋葉ドライバー(^_^)

皆さん、はらこ飯を美味しそうに頰張っております♪

 

そして、食べたあとに西公園散策^^

ついつい蒸気機関車の配管の構造チェックを始めた秋葉ドライバー(笑)

蒸気機関車の構造チェックに参戦する和田ドライバー鈴木ドライバー^^

 

どうやら今回の試験講習は、余裕があるようですね!全員合格乞うご期待!!

丙種化学液石講習 昼休み

蒸気機関車の構造チェックの後は、しっかりと作戦会議をする大金運輸メンバー^^

丙種化学液石試験の問題の出しっこをしている様子。。。

 

そしてなんと・・・!!

丙種化学液石検定試験日は・・・今日!?10月1日とのこと・・・!!( ゚д゚)!!

なぜか試験を受けないのに緊張するももむら・・・^_^;(苦笑)

 

無事に全員合格し、来年から「LPガス配送」新規事業を順調にスタートできますように・・・!!

大金運輸全員、7人の合格を祈っております!!☆☆☆☆☆☆☆

合否の結果はまた来月のブログにて改めてお知らせします(^_^)

 

以上、ようやく涼しくなり、食欲が暴走し始めそうな(笑)大金運輸ももむらでした!

コロナ禍での新しい生活様式を十分に実践しつつも、、、秋を満喫し、気を緩めましょう♪

 

次回は来月11月1日更新予定です!^^