ギョギョッ!大金運輸 釣り部 発足!

こんにちは!

大金運輸 広報部ももむらです^^

今日から9月!秋雨前線の影響で、仙台は雨模様ですが・・・

いよいよ、食欲の秋の季節がやってまいりました・・・(^_^)ふふふ

 

本日は、大金運輸で釣り部を発足しちゃいました!の記事ですϵ( 'Θ' )϶!!

大金運輸 釣り部 発足

いつの間にやら、発足していたのでしょう・・・?(笑)

↑こちらが大漁を呼ぶ!?大金運輸釣り部号ですϵ( 'Θ' )϶

 

本日は・・・

とある日曜日の活動の様子をご紹介いたします・・・!!

大金運輸 釣り部 発足

釣りはもちろん、朝が早い!!まだ薄暗い中・・・

朝イチで、船出発\\\\٩( 'ω' )و ////

ドライバーさんは基本、朝が早いですから、早起きは朝飯前です(^_^)!

 

今回のメンバーは・・・

船頭☆大熊社長

本社より☆安住ドライバー、大槻ドライバー、鈴木彰ドライバー、荻野ドライバー

北部より☆高橋秀ドライバー

 

以上、6釣り人^^

 

コロナで今年もバーベキューができそうもないため、、、(T . T)

屋外!そしてソーシャルディスタンスもバッチリ!密にならない!

という事も考慮されて発足された(らしい)釣り部(^_^)

 

朝イチで向かったのは、深沼海水浴場近くの浅い場所。

狙いは・・・

仙台名物 マゴチ!!ϵ( 'Θ' )϶

大金運輸 釣り部 発足

左:最近パパになった 荻野ドライバー^^

右:後ろ姿の美しい 鈴木ドライバー(^^)v

コチ狙いの二人。

朝日が綺麗です\(^o^)/

 

しか〜し!!

みんな、なかなか釣れず・・・

マゴチは安住ドライバーの2匹だけ・・・(T . T)

焦る大熊社長((((;゚Д゚)))))))

 

 今日は不漁だー

 このまま*坊主で終わるのか〜?の雰囲気だぞ〜

 みんな無口になってきた・・・!

 by.大熊社長 心の声

 

※坊主・・・釣ろうと思った魚が一匹も釣れなかった時に使う表現。

 

と、いうわけで、船頭判断で、船移動〜!!\\\\٩( 'ω' )و ////

 

移動中、*ナブラのざわつきを発見!!

※ナブラ・・・海面近くに浮上した魚の群れのこと。

 

早速釣ってみた大槻ドライバー・・・

ギョギョッ!!!!

いきなりのメガヒット・・・ϵ( 'Θ' )϶!!!

60センチオーバーのメガくろそいをゲット!!!\(^o^)/

もう一匹 メガくろそい ゲット・・・ϵ( 'Θ' )϶!!!

ちなみに・・・『大槻ドライバーの華麗なる釣り竿さばき!!』の動画もあったのですが、残念ながらブログでは動画掲載できず・・・

(T . T)!!

気になる方は、大熊社長に見せてもらってくださいね・・・!!

 

大槻ドライバーのメガヒットを機に、いい流れになってきた釣り部〜(^ ^)!!!

ここから、大金運輸 釣り部本領発揮です・・・!!!

鈴木ドライバー・・・ヒラメ ゲット・・・ϵ( 'Θ' )϶!!!

安住ドライバー・・・ヒラメ 3匹ゲット・・・ϵ( 'Θ' )϶!!!

荻野ドライバー・・・サバとイシモチ ゲット・・・ϵ( 'Θ' )϶!!!

高橋秀ドライバー・・・サバ ゲット・・・ϵ( 'Θ' )϶!!!

 

坊主の不安からの〜

一転して、大漁、、、大漁ですϵ( 'Θ' )϶ϵ( 'Θ' )϶ϵ( 'Θ' )϶ϵ( 'Θ' )϶ϵ( 'Θ' )϶

きっと、日頃、真面目に仕事をしている成果が現れたのでしょう〜!!

すごい!!ビッグフィッシュ!!ϵ( 'Θ' )϶

結果、大漁ゲット祭りとなった大金運輸 釣り部^^ 

無事に帰船です(^_^)

 

それではここで、過去の活動結果もチラッとご紹介・・・(^_^)

大金運輸 釣り部 発足

↑こちらは2ヶ月前(そんなに前から釣り部あったの・・・笑!?)

高橋秀ドライバー トラフグ ゲット・・・ϵ( 'Θ' )϶!!

↑そしてこちらは2週間前。

大熊社長!!60センチオーバーのコチ ゲット・・・ϵ( 'Θ' )϶!!

以上、

坊主で不安な時もあるが、日頃の行いが良い日は大漁ゲットも夢じゃない!?

大金運輸 釣り部!! メンバー募集中ですヨ!!

 

そしてもちろん・・・!!

大金運輸では、ドライバーさんも募集中ですヨ!!

採用情報はこちら^^

https://www.daikin-unyu.com/採用情報/

 

 

コロナでなかなかコミュニケーションが取りにくい昨今。。。

釣り部の活動で、少し気分転換になりましたでしょうか??

来年こそは、、、!!大金運輸バーベキュー開催ができることを心より願うももむらです!

 

まだ少し、我慢の時期が続きそうですが、、、

感染対策に気を抜きことなく、来年のバーベキューを楽しみに^^元気に過ごしていきましょう!!

 

次回は10月1日(金)更新予定です(^_^)

とりあえず、おうちで芋煮(山形風)を作ろうかと計画中の、ももむらでした(^^)v